卵巣がんの発生はいろいろな年代の女性に見られますが40歳代~50歳代がピークです。
未婚の女性、妊娠・出産の経験がないまたは少ない女性、家族に乳がんや卵巣がんにかかった人がいる場合に多く見られます。
卵巣がんの発生には女性ホルモンのエストロゲンが大きく関与していると考えられています。
現代の日本女性は、食生活の欧米化によって発育も体格もよくなりました。そのため初経が昔より早く、逆に閉経は遅くなっています。
また未婚の女性が増え出産の機会も減りました。これらはエストロゲンにさらされる期間が長くなったことを意味します。こうした背景から、卵巣がんが発病しやすくなったと考えられています。