肺がんの初期症状は咳や痰から始まります。
血痰や喀血なども場合によってはあります。
それ以外にも、熱が出て、胸や背中の痛みが出たり、突然、呼吸困難が起きるケースもあります。
これらの症状になった場合には、肺がんかもしれません。
肺がんは、初期の段階では、悪いことに症状が出ないことも多いと言われています。
そのため、自分ではまったく自覚がないのです。
検査を定期的に受けている人は、レントゲン撮影をしますから少しは安心ですが、そうでない人は、肺がんの症状が出てくるまで、放置してしまいます。
そ
れによって、がんが進行してしまう危険性があるのです。
中でも、たばこを吸う人は、常に肺にダメージを与えていることになります。
ですから、喫煙がそれだけでもリスクが高いのです。
喫煙者は定期健診だけでなく、頻繁に検査することをお勧めします。
進行してしまった肺がんを治療することはとても難しいと言われていますから、初期の段階で早めに発見し、治療にかかることが大切なのです。
実際に、肺がんの発見が遅れれば遅れるほど、生存率が低下しているというデータがあります。
ですから、初期症状に少しでも気がついた時は、すぐに検査を受けて下さい。
風邪だろうなどと、素人判断をしないことです。
ご自分の体は自分自身で気をつけて行くしかないのです。
肺がんという病気は呼吸器がダメージを受けますから、胸、背中が痛んでくるケースもあります。
ですが、痛みや呼吸困難が出てからでは遅いくらいなのです。
そのころはすでにがんが進行していることが多く、痛みが出てからでは遅いのです。
症状についての認識を持ち、少しでも疑いがあったら早めに受診しましょう。