乳がんにかかっているかどうか調べるための精密検査には、マンモグラフィ検査・超音波検査・触診察・視診察などの検査が行われます。乳房にしこりを発見したり、なんらかの異常が感じられた場合には、すみやかに専門医での検査が必要不可欠になります。
複数の検査を行うことで、悪性か良性か、または他に転移箇所がみられるかどうかについて、診断結果が出されます。視診察や触診察では、専門医がしこりがあるとみられる箇所を見たり、触ることである程度、早期に発見することが可能です。
乳がん検診の新しい検査法のひとつに、マンモグラフィと呼ばれる検査が行われるようになりました。マンモグラフィ検査とは、乳房をはさんで行う検査で、これまでにはなかなか発見するのが難しかったとされる小さなしこりを発見することが、可能になりました。
超音波による検査では、乳房に超音波をあてて、乳房の中の様子が映し出されます。さらに、X線レントゲン検査では、非常に高い確率で、乳がんを発見できます。しこりが発見された場合には、しこりがある箇所に、注射針をさして、細胞を吸引して詳しく調べる細胞診という検査が行われ、採取した細胞が悪性か良性かどうかについて、正確に診断されます。